▽AB science社のMastinibは現在第3相臨床試験中のALS治療薬候補であり、肥満細胞からの炎症促進物質の遊離を阻害し、抗炎症作用により治療的効果が期待されているものです。
▽Treeway社のTW001はフリーラジカル除去作用を有する薬剤です。明確な記載がなく、掲示板の情報なので間違いかもしれませんが、ALS TDIの掲示板の情報から推測するとエダラボンと同一の薬剤の可能性があります。これから臨床試験が予定されており、日本で承認された場合、世界に先駆けてエダラボンのALSに対する保険適応が認められることになります。
引用元
http://www.researchals.org/?gclid=Cj0KEQjwt7KiBRD9lOePpe_BhrgBEiQAHaS_19xxDavbv7MVl2Jhc29zc1rdwvQ8eK-KnS9hkvOxgkoaAmFP8P8HAQ
- 関連記事
-
- 蛋白質の凝集を防ぐ治療薬候補を発見
- AB Science社のMasitinibとTreeway社のTW001がFDAよりorphan drug認定
- HAL医療用(下肢タイプ)が国内で新医療機器 としての薬事承認申請