fc2ブログ
ALS(筋萎縮性側索硬化症)に負けないで
全世界から最新の治療情報を見つけ出し、ここで紹介します。完治するまで戦い続けましょう!
202309<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202311
TUDCAの第3相試験の結果が来年にも判明予定
・ALS NEWS TODAYの11月25日付記事からです

▽現在ヨーロッパではALSに対するタウロウルソデオキシコール酸の第3相試験が進行中です。

▽タウロウルソデオキシコール酸は先に承認されたrelyvrio(フェニル酪酸とタウロウルソデオキシコール酸の合剤)の構成成分の1つです。

▽この試験の結果は来年にも判明する予定です。タウロウルソデオキシコール酸(TUDCA)は肝臓由来の胆汁成分であり、肝疾患などの治療に使用されており、安全性は良好です。副作用としては軟便と下痢などです。

▽TUDCAは中枢神経に移行可能であり、神経細胞の保護作用があることが報告されています。

▽第3相試験においては最初3か月間参加者はリルゾールを投与され、ベースラインでのALSFRS-Rの変化率が評価されます。

▽続いて1回1g、1日2回TUDCAが投与され、プラセボ対照で18か月間、リルゾール併用下で投与されます。

▽主要評価項目は、進行速度が20%以上低下した人の割合になります。

▽2021年後半までに337名の患者がエントリーされており、2023年10月に終了予定となっています

引用元
https://alsnewstoday.com/news/results-phase-3-trial-tudca-als-likely-next-year/
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.