fc2ブログ
ALS(筋萎縮性側索硬化症)に負けないで
全世界から最新の治療情報を見つけ出し、ここで紹介します。完治するまで戦い続けましょう!
202308<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202310
HALの効果
▽サイバーダイン社の開発したHybrid Assistive Limb (HAL)は,皮膚表面の神経筋活動の微弱な生体電位信号を検出し,自発的意思に応じた効果的な歩行支援を行う装着型ロボットデバイスです。

▽今回、ALS患者を対象にHALを使用し、HALトレーニングが歩行能力に影響を与えるかどうかが評価されました。

▽患者は1日1回(1回20~40分)のHALトレーニングを合計9~10日間、4週間以上かけて実施しました。歩行能力は2分間歩行試験、10m歩行試験(HAL補助なし)、ADLはBarthel IndexとFunctional Independence Measureを用いて、HALトレーニングの実施前後に評価されました。

▽その結果、2分間歩行テストでは,ベースラインの平均歩行距離は73.87m,HALトレーニング後は89.9mと有意に延長しました。10m歩行テストでは、歩行速度、10m歩行での歩幅には有意な変化はありませんでしたが、歩数が有意に改善しました

▽以上の結果はHALがALSの歩行能力の改善と維持に有効である可能性を示唆するものです。

(この研究は、東邦大学のMoriokaらにより報告され、2022年3月10日付のJ Clin Neurosci. 誌に掲載されました)

関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.