・ボスチニブは、京都大学CiRA増殖分化機構研究部門の研究グループが、ALS患者由来iPS細胞を用いて、薬剤スクリーニングを行い治療薬候補として同定されたものです。
・24名の患者を対象に、オープン試験で行われ、100mg、200mg、300mg、400mg投与(1日1回経口投与)の4群に分けられ、12週間投与され、主として安全性が検証される予定です
引用元
https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT04744532
- 関連記事
-
- 新規臨床試験情報(RT001)
- 新規臨床試験情報(ボスチニブ)
- 変異選択的なstreopureオリゴヌクレオチドはC9orf72遺伝子変異ALSモデルの病態を緩和する