fc2ブログ
ALS(筋萎縮性側索硬化症)に負けないで
全世界から最新の治療情報を見つけ出し、ここで紹介します。完治するまで戦い続けましょう!
202308<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202310
ヒト臍帯血由来間葉系幹細胞筋肉内投与はALSモデルマウスの病態を改善する
▽今回研究者らはヒト臍帯血由来の間葉系幹細胞を筋肉内に繰り返し投与することによる治療的効果をSOD1変異ALSモデルマウスで検証しました

▽筋注された間葉系幹細胞は1週間以上は生存していることが確認されました。移植後には骨格筋萎縮が減少し、神経筋接合部の変性が抑制されました。同時に細胞内活性酸素種の減少が観察されました。

▽骨格筋萎縮のマーカーであるMAFbxとMuRF1の発現減少も観察されましたが、その減少量は有意なものではありませんでした。ヒト臍帯血由来間葉系幹細胞移植はタンパク質合成を改善し、AMPK活性化によりiNOS/NOシグナル経路を抑制することで骨格筋保護作用を発揮することがわかりました。以上の結果は、ヒト臍帯血間葉系幹細胞の繰り返し筋肉内投与が治療的に有用な可能性を示唆するものです

(この研究は韓国、Seoul National UniversityのKookらにより報告され、2020年1月31日付のScientific Reports誌に掲載されました)
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.