fc2ブログ
ALS(筋萎縮性側索硬化症)に負けないで
全世界から最新の治療情報を見つけ出し、ここで紹介します。完治するまで戦い続けましょう!
202308<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202310
TGFB1シグナル経路はALSにおいて障害されている
▽ALS患者においては、TGFB1(Transforming growth factor beta 1)の血中濃度上昇が報告されています。今回研究者らはALSモデルマウスと孤発性ALS患者の脊髄および骨格筋におけるTGFB1の病態進行に伴う変化と、シグナル経路について調べました。

▽発症前においてはTGFB1のmRNA発現はモデルマウス脊髄において減少し、雄マウスの骨格筋では増加がみられました。発症後においては、脊髄および骨格筋で増加がみられました。

▽一方で筋肉においてTGFB1により発現がコントロールされているPax7、Collagen1a1などの遺伝子発現についてはモデルマウスにおいて発現低下がみられ、病態に関与していることが推測されました。

▽以上の結果はTGFB1ないしそのシグナル経路を是正することがALSに対する治療対象となりうる可能性を示唆するものです。

(以上の結果は、イタリア、Università degli Studi di MilanoのMeroniらにより報告され、2019年7月のNeurobiology of Aging誌に掲載されました)

関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.