▽ゲニステイン投与は、脊髄における炎症促進性サイトカインを減少させ、グリオーシスを緩和しました。さらに自食経路を活性化し、ALS関連症状を緩和し、生存期間をやや延長させました。
▽以上の結果はSOD1変異ALSモデルマウスにおいてゲニステインが治療的効果を有することを示唆しており、今後のヒトへの応用が期待されます
(この研究は、中国、 Hebei Medical UniversityのZhaoらにより報告され、20197月18日付のJ Neuroimmune Pharmacol.誌に掲載されました)
- 関連記事
-
- 新規小分子のTRVA242はALSモデル動物の神経筋接合部異常を改善する
- ALSモデルマウスにおけるゲニステインの神経保護作用
- MAP4K4シグナル経路の抑制はALSの運動神経変性を改善する