fc2ブログ
ALS(筋萎縮性側索硬化症)に負けないで
全世界から最新の治療情報を見つけ出し、ここで紹介します。完治するまで戦い続けましょう!
202308<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202310
UBQLN2遺伝子変異は、X染色体連鎖優性遺伝形式をとる若年性および成人発症の筋萎縮性側索硬化症(ALS)および認知症を伴うALSの原因である。
 筋萎縮性側索硬化症(ALS)は、全身の筋肉が萎縮し、最終的には呼吸筋、嚥下筋の麻痺が生じ死に至る、根治療法のない難病です。ALSの一部には、遺伝歴の存在や認知症の合併が知られています。
 今回、初めてX染色体上にあるユビキリン1(UBQLN2遺伝子)が、家族性ALSおよび認知症を伴うALSの原因遺伝子の一つであることが証明されました。遺伝歴のない孤発性ALSにもこのUBQLN2が関連していることも病理学的に示され、本原因遺伝子同定は、今後のALS研究に重要な示唆を与えるものとなります。

*米ノースウエスタン大(Northwestern University)の研究チームは、近畿大学医学部堺病院 平野牧人准教授が共同研究者となっています。メディアもアメリカばかり持ち上げないで、日本の研究者のことも掲載すればいいのに!
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.